てぃーだブログ › カブクワ倶楽部 › オープン戦&大王ヒラタ

2013年02月24日

オープン戦&大王ヒラタ

皆様こんばんは(^-^)/

今日は

巨人&広島のオープン戦にいってきました







宮国君が先発し 三回を無失点でした

ファーボール二回と すこし コントロールに

くるしんだ かんじが しますが

ちばりよ~宮国\(^o^)/














あと 爆発問題の田中もきてました






原監督もパチリ





あと WBC のがした 村田選手も でていたのですが
広島ファンに WBCねたで ヤジられてました

広島ファンのお前 そーお前だ 人として

ダメだろ(ToT)

でわ

このへんで

カブクワです






先日 前蛹になてった

ヒメカブト

蛹になりました(^-^)/







メスのようです

しかーし

よーくみると なんか

羽が、きになります

不全ぽい しびーさんから

指摘されていたように もう少し
蛹室狭くしていれば(-_-;)

まじ 凹みます(>.<)y-~

次は

大王ヒラタ 1400 にお引っ越し







ついでに計量してみました










順調のようですが

ネットで調べてみると

28gはまだまだちいさいようで

オス親が7.1で 親をこえるには

40g ぐらいですかね?。



ネットでは 27gでは

6㎝前後サイズみたいです

これから どれぐらいに なりなるか

楽しみです(^_^ゞ

では このへんで


次回は 放置中のパリー

割出予定です



追伸

しびーさん ブログまちかんてぃしてますよ(^o^)/~~

てっちゃんさん 早くヤンバルいきたいですね(^q^)



Posted by 琉太郎 at 00:09│Comments(3)
この記事へのコメント
えぇ~!!なんと♀でしたか(><
翅がああなると心配ですね。
ダイオウはこれからも成長するとイイですね。
Posted by しーぴー at 2013年02月24日 08:15
こんにちは。

あいやー!
ヒメカブト無事に羽化するとイイですが。。。

ダイオウお引越ししましたかぁ。
大きく育つのが楽しみですね。

クワガタ採集シーズンが楽しみですね~
Posted by てっちゃん ..てっちゃん .. at 2013年02月24日 10:11
琉太郎さん、こんばんは。
放置ブログに訪問していただきありがとうございます。

大王は3年令初期かな?ちぶるまぎ~だと期待できる。
今度会った時にでも菌糸飼育の大技を・・・・・・

40g目指してがんばれ~
Posted by エギソン博士エギソン博士 at 2013年03月03日 23:36
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。