てぃーだブログ › カブクワ倶楽部 › ヒメカブト

2012年11月25日

ヒメカブト





皆様こんばんは(^-^)/

だんだんと 寒くなってますね(*_*)

先週 息子と小学校のレクに参加しました



ドッヂビーとは ドッチボールにフリスビーを
ボウルの代わりに使う レクでした

どうせなら ドッチボールのほうが
楽しかったような( ̄▽ ̄;)
と 息子が一言


でわカブクワです_(^^;)ゞ

今日 パリーの産卵セットが

とっても気になって
欲求不満になりそうなので
少しだけ のぞいてみることに




少しだけ 以前より かじっているようなので

少しだけ材割り






こんどは まぎれもなく パリー
やりました(^-^)/
今日はひと卵だけ確認して
1ヶ月ほどおくことにしました

年明けに 初材割りにつかう予定_(^^;)ゞ
(ブログネタに)

そう言えば 疑惑の卵 11月10日に
割り出したのですが
まだ 卵のまま( ̄▽ ̄;)

空振りですかね~(>_<)


話しかわりますが

先週我が家に新しい仲間がやってきました



ヒメカブトの幼虫です(^o^)v

自分の幼虫はまだまだ小さいので

大きな幼虫欲しくて

むずむず~(>_<)するので

浦添市の虫屋で買っちゃいました

オスかメスかは わかりませんが(^_^ゞ




Posted by 琉太郎 at 23:45│Comments(5)
この記事へのコメント
琉太郎さん こんばんは

ドッヂビーなんてのがあるんですね。

おお!やりましたね。
パリー卵GETおめでとうございます。
新年材割の際には可愛らしいニョロ達がたくさん採れるとイイですね。

11/10割出の子達は、まだまだ期待できるんじゃないですか。
そろそろ孵化するかもしれないですよ。

ヒメカブトGETおめでとうございます。
羽化が待ち遠しいですね~。
しかし、ヒメカブトって、なんでヒメなんでしょうかね。
やっぱり見た目が可愛いからとかですかね?
Posted by てっちゃん ..てっちゃん .. at 2012年11月26日 19:14
てっちゃんさんこんばんは(^-^)/

パリー頑張ってくれました(^-^)v

来年の初材割り
楽しみです( ̄^ ̄)

ダイオウの幼虫

まだ 小さいのですが
いまから 大きくなるんですかね~(;o;)

毎日プリンカップとにらめっこ
してますよ~(^q^)

ヒメカブトは画像
いろいろ あって

どんな感じのヒメカブトが
でてくるのか 楽しみです

メスなら 来年お婿さん探して
ブリードするつもりです(^-^)
Posted by 琉太郎 at 2012年11月26日 20:08
こんばんは。

浦添のお店には幼虫も売ってるんですね。
はて?ヒメカブトって聞いた事あるような無いような・・

ダイオウは暖かいところで管理してあげれば
3ヵ月後にはビックリするくらい大きくなってると思いますよ。

パリーはてっちゃんがお手上げだった種ですね。
代わりに沢山採っててっちゃんに分けてやって下さい。
Posted by しーぴー at 2012年11月26日 21:19
しーびーさんこんばんは(^-^)/

ダイオウは低温じゃなく 暖かいとこが
お大きくなるんですね

寒さによわいのでしょうか(^o^;)

今の室温は 25度です
Posted by 琉太郎 at 2012年11月26日 22:16
琉太郎さん こんにちは

急ですが、都合がつけば何人かで集まろうという話しがでています。
連絡先など琉太郎さんのプロフィールのメージからメッセージメールを送らせて頂きました。ご確認いただけますでしょうか。
Posted by てっちゃん ..てっちゃん .. at 2012年12月09日 11:36
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。