ダイソー昆虫マット
皆さんこんばんは
またまた 風邪ぎみの 琉太郎です
最近 体長が よくなくて
息子のサッカーも サボり気味に(-_-;)
健康診断の けっかも おもわしくなく
仕事も 趣味も なかなか きつくなってます
皆さんも きよつけて!
でわ 虫の話しです
最近 カブトムシ幼虫マット
ダイソーで 2袋買って きました
ダイソーのマットは 去年
国産カブトムシに つかったのですが
幼虫が 星に なった 苦い 経験が あるのですが
ガス抜きが あまかった 可能性もあるし
今年のマットは 改善されている 可能性が
あると 思い 買ったのですが
やっぱり 改善されて いません
かなり カビ臭い(*^^*)
菌糸も少しまざって います
青カビらしい のも あり
とにかく 臭い(*^^*) 肥料の臭いなら
ガスぬけば なんとか つかえそうですが
カビ臭いが 強く
ガス抜き しようと べらんだに タライを
おいて まぜまぜ
太陽に あたる ように 日のあたる 場所で
まぜまぜ 空気を いれます
すると なんか いる
それも たくさん いる!
(*_*)
ギャー (>_<)
なんだ ?ウジ虫か?
デカイウジ虫?
かなり います
この 虫は なんでしょうか?
それに しても こいつらが 繁殖すると いうことは!
幼虫に 使える?
いやいや!
つかえても まぜまぜする 自信がありません
以前 てっちゃんブログで ワームを
メスに あたえる 記事みたのですが
こいつも 使える?
幼虫食べるかな?
一応高いたんぱく質ですが?
どうでしょう!
皆さん アドバイスよろしくお願いいたします!